毎月の保険料はいくらが相場?
更新日 2023/05/11
保険料の支払いは毎月の家計支出の負担となるため、できる限り抑えたいものです。
しかし、安心できる必要な保障を得るためには、どうしても保険料が上がってしまう…
一般的には、どのくらいの保険料を支払っているのでしょうか。
知りたいところですよね。
直近の1人あたりの年間保険料の平均は下表の通りです。
1人あたりの保険料平均は年間では19,6万円、月額に直すと1,63万円です万円です。
また、男性の保険料平均は年間23,4万円、月額1,95万円、女性の保険料平均は年間16,8万円、月額1,4万円で、男性の方が多くの保険料を支払っていることがわかります。
年間払込保険料が最も高い年代は50~54歳で48,3万円となっています。
反対に年間払込保険料が最も少ないのは29歳以下の23,3万円です。
世帯年収別の年間保険料は下記の通りです。
払込保険料が最も少ないのが世帯年収200万円未満の世帯で21,0万円、月額平均で1,75万円です。
反対に払込保険料が最も多いのが世帯年収1,000万円の世帯で610万円、月額平均は5,08万円となります。
多少の前後はあるものの、世帯年収が高いほど保険料は高くなっています。
月の保険料はあくまでも目安になります。
あとは、家族構成やライフステージに大路手必要な保障を検討する事が大事です。
ご相談はお近くの店舗へご来店いただくか、当店の公式LINEからチャット等でご質問ください。