給付金の対象とならない手術って?

更新日  2020/05/31

医療保険についている、手術給付金。

病気やケガで手術をした場合に受け取れる給付金なわけですが・・・

実は、すべての手術が対象となるわけではありません!

おもに、治療を目的としていない手術の場合は給付の対象外になります。

一般的には、診断・検査を目的としたもの(生検や、腹腔鏡検査など)や、美容整形などは治療を直接の目的としていないため手術給付金の対象となりません!

また、約款に記載されていない手術を受けた場合も同様に給付対象となりません。

他には、公的医療保険(皆さんが持っている健康保険証が適用になるものです)の対象となる手術を保障するタイプの医療保険でも、給付対象とならない例外的な手術もあります。

対象外の手術は、保険会社によって異なるので事前に当店にご連絡ください!

 

*・*・*【一般的に対象外となる手術・処置】*・*・*

《創傷処理》23100014

切り傷、刺し傷、挫傷、熱傷などの手術について、切除や止血、縫合を行う治療

《デブリードマン》

感染、壊死組織を除去し創傷について清浄化すること(メスやハサミなどで壊死組織を除去する外科的方法)によって、他の組織への影響を防ぐ外科処置

《抜歯手術》

歯を抜く手術23286680

《皮膚切開術》

皮膚を切開し、皮膚や皮下に溜まった膿を排出する手術

《骨、関節の非観血的整復術・非観血的整復固定術や授動術》

骨折したとき(骨が皮膚に飛び出していない場合)や脱臼したときに、メスなどを使わず皮膚の上から手などを使って正常な状態に治す処置

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

みんなの保険屋さんのオンライン相談

LINEを使って自宅でプロと相談ができる!

もちろん質問だけでもOK!

保険のギモンを無料で気軽に♪

LINEチャットでオンライン相談予約する

LINEチャットでオンライン相談予約する

 

 

 

 

 

初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!

公式HPでの来店予約3つのメリット

①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!

②待ち時間なしで優先的にご案内!

③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!

公式予約フォームはこちら↓

来店でのご相談希望の方はこちら

来店でのご相談希望の方はこちら