心と体のSOS

更新日  2020/11/15

「ちょっとしたことで疲れやすくなった」

「夕方になると疲れがドッとでてくる」etc・・・

仕事や家庭で忙しい毎日の中、

これまでとは違う疲れを感じている方もいると思います。

はっきりとした原因がないまま疲労感が続く、あるいは回復しない場合は

自分でも知らないうちに異常に疲れが蓄積する

「慢性疲労」という状態に陥っているかもしれません。

 

「慢性疲労」とは、

半年以上疲労が続き一晩寝ても疲れが取れない状態をいいます。

IT化が進みストレスが増したと言われる現代では、

以前よりもさらに慢性疲労を訴える方の割合が高くなっています。

慢性疲労になると、一日の活動量や作業効率の低下という

日常生活での影響ばかりではなく、

放置しておけば、うつ病などの心の病気や生活習慣病など

さまざまな疾患を誘発することにも繋がってしまいます。

 

疲れたとき、元気が出るようにガッツリとした

カロリーが多い食事を摂っていませんか?

そうすると、内臓は夜中まで消化活動モード全開になり睡眠の質が落ち、

続けていると、カラダがますます休むことが出来ず、

自律神経が乱れてしまいます。

精神的にも不安定になり、やけ食い、やけ酒をしたりと

出口のない疲労の悪循環であり負のループに。

 

さらに最も怖いのは、自覚のない疲労感での心身症や突然死です。

心にムチを打ち体を酷使しているうちに疲れが分からなくなり、

カラダが悲鳴を上げて急性心筋梗塞や狭心症を引き起こしてしまいます。

多くの疾患は、血液検査や尿検査で調べられるので、

会社の健康診断で指摘を受けたら必ず原因を見つけましょう。

 

栄養ドリンクやサプリを飲んでその場を乗り切ろうとする方もいますが、

カラダが一番求めているのは十分な休息です。

疲れという体からのSOSサインに応え、体調を整えることが

健康への近道になりそうです!

保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで

 

MEGAドン・キホーテUNY会津若松店 高久

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約サイトをご利用ください。
https://minhoke.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1583994840