更新日 2020/07/26
今日は「プルーンの日」
CMでおなじみの、ミ○プルーンで知っている方は多いと思います。
プルーンは、スモモの仲間でたくさん種類があります。
大きく分けると、日本では「プラム」と呼ばれている日本スモモと、
「プルーン」と呼ばれている西洋スモモに分けられます。
みずみずしいプラムに対して、プルーンは半生のドライフルーツや
ペースト状に加工したものが多く販売されていますね!
プルーンは、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよく含んでいて、
便秘の解消に役立つと言われています。
それから、プルーンに含まれているソルビトールという糖質にも
整腸作用があるのだとか!
また、生活習慣病や過度の老化を引き起こす活性酸素から身を守るための
抗酸化物質が豊富に含まれていたり、
血糖コントロール効果や骨粗しょう症予防効果、
心臓保護効果やダイエット効果などがあり、
とても優秀なくだもので女性だけでなく男性にも良さそうです!
福島県は全国で、生活習慣病になりやすい県ワースト4位・・・
ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか☆
保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで!
アピタ会津若松店 高久
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com