更新日 2020/05/24
昔から「初物は縁起がいい」などと言われてきました。
日本は四季があり、季節ごとの食材もあります。
それを上手に食べることで、からだのバランスが整えられると言われています。
また、旬の野菜や魚などを食べることで免疫力がアップしたり、抵抗力がついたりと、丈夫なカラダ作りにもつながります。
たけのこ、ふき、タラの芽などの山菜は5月も旬ですね!魚だと、カツオが旬!
ぜひ、旬を意識したメニューを取り入れたいものですね。
毎日頑張らなくても、週に一度、旬を食べることから始めてみましょう!
保険の相談は「みんなの保険屋さん」まで。
アピタ会津若松店 高久
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~