更新日 2020/04/19
結婚したりお子様ができたり家を買ったり・・・
人生のライフスタイルが大きく変わった時には、保険の必要保障額も変わります。
このような時には、保険の見直しが必要になりますね。
今まで加入していた古い保険を解約して新しい保険に入り直す事もあります。
この時に、新しい保険を申し込んだからと言ってすぐに古い保険を解約しないでください。
1ヶ月間は必ずダブらせてください。
「保険料を二つ払うのはもったいない」ではいけないんです。
理由としては、保険は申し込みと同時に保障が始まるわけではなく、
①申込
②診査(告知)
③初回の保険料の支払い
この3つがそろった段階で保険の責任が開始します。
古い保険と新しい保険との間に空白期間が出来てしまった場合、
もしもの事が起こってしまったとしても、どこからも保障は受けられません。
新しい保険に加入する際に診査で断られてしまうケースも中にはあります。
そんなときも解約してしまったら元に戻せません。
必ず新しい保険の保障がスタートしてから解約手続きを取ってください。
そのタイミングは、ご自宅に新しい保険の保険証券が届いたタイミングです。
ちなみに、保険会社によって診査基準は違います。
一つの保険会社で断られても、他の保険会社では通る場合があります。
詳しくは「みんなの保険屋さん」まで。
アピタ会津若松店 高久
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~