更新日 2020/04/12
新型コロナウィルス感染症の対応で疲れていませんか?
早い段階で世界規模になり、日本でも大都市圏の外出自粛が呼びかけられたり休校や休園があったり。
大規模イベントや行事の中止、マスク着用の息苦しい生活、マスクやトイレットペーパーを求めての行列・・・
生活の心配、不安やトラブルがあって当然と言える状況です。
こんな時は、無意識にカラダや気持ちに力が入ってしまいイライラや不安も高まってしまいます。
疲れが取れない、眠れない、落ち着かない、一人でいるのが怖い、落ち込む、集中できない、など
このような症状は出ていませんか?
気持ちを落ち着かせようとお酒やタバコに頼るばかりはやめましょう。
こういう時だからこそ、健康管理をしっかりしないと病気になるリスクは高くなる一方です。
食事や睡眠をしっかり取り、家でできる運動や短時間の散歩(人混みはNG)で気分転換をしてみましょう。
自分一人で解決しようとせず、何よりも誰かと電話で話す機会を作ってみてください。
自分の口で言葉を伝えることは良いストレス発散に。
メール、SNSのやり取りだけではなく、口で言葉にして会話することが今は必要とされているのかもしれません。
保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで。
アピタ会津若松店 高久
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~