更新日 2019/12/29
軽度認知障害と言われる認知症予備軍は、その名の通り認知症の一歩手前の状態のことを言います。
物忘れのような記憶障害が出るものの症状はまだ軽く、正常な状態と認知症の中間と言えます。
この軽度認知障害の段階で適切なケアをすれば、認知症の発症を遅らせたり
人によっては正常な状態に戻る可能性があります。
ケアのポイントとしましてはまず「生活習慣の改善」です。
糖尿病、高血圧などは、そうでない人と比べて認知症の発症を早めてしまう可能性があります。
お酒の飲みすぎや喫煙は避け治療と向き合いましょう。
認知症に効果的なDHAやEPA(青魚に多く含まれています)、ビタミン類を摂りましょう。
「運動の習慣」をつけたり、「知的刺激を高める」ために脳を活性化させる働きのある
脳トレに挑戦しましょう。クロスワードパズルなんかもいいですね。
それでも認知症について気になるのであれば保険で備えておくことも大切です。
アピタ会津若松店 高久
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~