更新日 2022/03/12
みんなの保険屋さんでは生命保険、損害保険以外にペット保険の取り扱いもしています。
人間の医療費は健康保険が適用になるので自己負担は3割ですが
ペットの医療費はすべて実費になります。
ペットの種類や動物病院によって治療費は違いますが
治療費の例をあげると、0歳の犬に多くみられる誤飲事故などで手術を受けた場合13万円、
猫の場合は尿路系の病気が多いといわれており泌尿器の病気で手術を受けた場合27万円かかります。
ペット保険に加入しているとプランによって異なりますが治療費の50%から90%補償されます。
病気やケガをすると医療費は高額になりがちで
入退院を繰り返し治療が長期化すると医療費がかさんでしまいます。
いざというときのためにペット保険の加入をしておきましょう。
保険の相談はみんなの保険屋さんまでお越しください。
イオン福島店 渡部