更新日 2021/09/14
老後のための資金は準備されていますか?
以前から「老後2000万円問題」があります。
2019年の公的年金を受給してる世帯の収支状況の平均だと
公的年金で受け取れる月の実収入は夫婦合わせて約22万円ですが、
老後の夫婦二人の平均的な月の生活費は約27万円なので
毎月約5万円の不足分が出ている状態になります。
その不足分を補うのに預貯金やiDeCo、NISAなどで積み立てをするというやり方もありますが
保険で積み立てをするという方法もあります。
預貯金やiDeCo、NISAなどは「積立」の機能しかありませんが
保険では「積立」と「保障」も備えることができます。
積立ている途中で万が一があった場合でも死亡保障としての機能もあります。
みんなの保険屋さん イオン福島店では
資産形成のご相談頂いた方に特製デザートプレゼントしております。
この機会にぜひご来店お待ちしております。
イオン福島店 渡部