更新日 2021/06/22
年金は原則65歳から受け取れますが、受け取り開始時期を変更することが出来ます。
60歳から65歳になるまでに年金を受給すると1か月ごとに0.5%減額されます。
65歳から70歳までに受給すると1か月ごとに0.7%受給額が増えます。
2022年4月からは75歳まで受給の開始を延ばすことが出来ます。
ただし、遅く受け取るごとに年金額は増えますが
早くに亡くなってしまうと65歳から受け取っていたほうが受け取りの金額が多い場合もあります。
一度受け取り時期を申請してしまうとあとから変更はできなくなってしまうので慎重に決断しましょう。
将来受け取れる年金の見込み額は、誕生日月に送られてくる「年金定期便」で確認することが出来ます。
老後資金を保険で準備することもできます。
資産形成のお悩みやご相談も「みんなの保険屋さん」までぜひご来店ください!
イオン福島店 渡部
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約フォームをご利用ください。
https://fukushima-fp.com/soudan/