【福島 保険】最新ニュース「PERは比較して使おう」《イオン福島店》

更新日  2022/10/05

PERは何倍だったら割安という絶対的な指標ではなく、PER同士を比較して使う相対的な指標です。PERから割安株と思われる候補をピックアップしたら、次の2つの方法で比較してみましょう。

1.過去のPERと、今のPERを比較する

PERが上昇傾向なら、将来価値が積極的に評価されているなどプラス要因がある可能性があります。反対に下降傾向であれば、”割安”というよりも”低く評価されている”ことを検討する必要があるでしょう。
個別の会社のPERでは、その推移を見ることで割安か割高かという判断材料の一つになります

2.同業他社のPERと比較する

PERは業種ごとに平均値が異なるため、割安かどうかの判断は同業他社との比較の上で考える必要があります。
同じ業種の中でもPERに差が出るのは、先述のように「将来の稼ぐ力」の評価の違いである可能性があります
そのためPERは指標の一つとして個別銘柄を見つけるきっかけにした上で、その理由を探り、理由まで突き詰めた上で、活用すると良いと思います。

 

60.41.104.91

 

今、資産運用の相談が急増しています。「何から始めて良いか分からない」「今から始めても遅くないかな?」と思わず、老後の為にまずはご予約して話を聞いてみましょう!

 

イオン福島店 竹内

 

top_bnr_hoken_03