更新日 2022/09/26
本日9月26日は「台風襲来の日」です。
統計によると9月26日が最も多く台風が来てると言われており
警戒を呼びかける意味も込めて記念日が制定されております。
先日、台風14号が日本各地に被害を及ぼしました。
そんな災害大国日本ですが、そういった災害を保険で備えることが出来ます。
台風も備えることが出来るうちの一つで、火災保険で備えることが出来ます。
水災、風災の補償が付いていれば被害の程度に応じて保険金が支払われます。
災害に対する備えできていますか?
また、10月から保険料が改定され福島県では10%の値上げになります。
それだけでなく、今まで長期の10年契約を結べていたのが最長でも5年契約と短くなってしまいます。
9月30日までのお申込であれば、改定前の保険料で安く加入することが出来ます。
値上げ前に保障の確認や見直しをしませんか?
火災保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで。
ご来店お待ちしております。