【福島 保険】最新ニュース「不動産投資信託と東証REIT指数」《イオン福島店》

更新日  2022/09/12

不動産投資と名前が似ているものとして、「不動産投資信託」があります。

不動産投資とは違い、こちらは直接不動産を購入するのではなく、不動産投資法人(REIT)に出資し、法人が様々な不動産投資をして得た利益を出資者に分配するという仕組みです

出資者が受け取るのは「家賃」といったものではなく「配当金」です。
不動産投資とは違い、手元に建物が残るわけではありませんが、異なる点として、少額の資金で始めることが可能です

不動産投資信託に投資するにあたって、値上がりや値下がりの推移をみる指標のひとつに「東証REIT指数」というのがあります。

不動産投資信託は、市場で取引されています。

その中で、東京証券取引所に上場している全銘柄を対象に、市場全体がどのような動きをしているかを指数(時価総額加重平均)で示したのが東証REIT指数です

東京証券取引所が毎日算出し、公表しています。
東証REIT指数は、リーマン・ショック後には大幅に下がりましたが、近年は上昇してきています。

資産運用に関しては「みんなの保険屋さん」まで!

 

イオン福島店 竹内

 

top_bnr_hoken_03