更新日 2022/08/28
先日お知り合いの方から「学資保険は学資保険で貯めたほうがいいのでしょうか❔」というご相談をいただきました。
学資保険をお勧めされて(終身保険でお金を貯めることが理解できない)とお話を受けたので
とても不安ですという内容でした。
学資保険は金額は選べますが、一般的に200万円満期でそのうちの100万円は入学時受け取りにされてる方も多いかと思います。
そこで、学資保険に加入されるとき何処に重点を置きますか?
半数以上のお子様は専門学校や大学に行きたいと考えているかと思います。
では、将来のために400万を大学資金などと考えて準備をするとしたら学資保険に2件加入はしないと思います。
効率よく尚且つ、契約者様に何かあった時の事も考えて「みんなの保険屋さん」ではご提案をしております。
お客様の家庭状況やライフプランもしっかり確認させていただき、無理のないようにお手伝いをさせていただきます。
お子様の教育資金のご相談だけではなく、将来の老後の資金にも活用できる終身保険を是非「みんなの保険屋さん」へご来店ご相談をお待ちしております。
一緒に保険を考えましょう。
イオンタウン郡山店 大竹