更新日 2022/08/19
生命保険料控除の通知が10月に保険会社から発送されます。
生命保険料控除とは、支払った保険料に応じて税金が軽減される制度です。
平成22年度税制改正により、平成24年度の所得税から、生命保険料控除制度が改正されました。
従来までは、一般生命保険料控除・個人年金保険料控除の2つでしたが
介護医療保険料控除が新制度で追加されました。
一般生命保険料控除・個人年金保険料控除の対象となる保険の範囲は・・・
保険金受取人が、契約者かあるいは配偶者、その他の親族(6親等以内の血族と3親等以内の姻族)
である保険の保険料が対象となります。
新たに追加された個人年金保険料控除の範囲は・・・
下記すべての条件を満たし、「個人年金保険料税制適格特約」を付けた契約の保険料になります。
それだけでなく、生命保険料控除額や控除の限度額も変わりました。
控除通知が届く前に今一度保険の見直しや加入している保険の保障内容の確認をしてみませんか?
当店「みんなの保険屋さん」では保険のご相談はもちろん、所得控除のご相談や確定申告の仕方など
幅広いご相談承っております。ぜひお近くの「みんなの保険屋さん」へお越しください。
イオンタウン郡山店 佐藤