更新日 2022/08/14
毎月14日は「ひよ子の日」です。
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合せで福岡県のひよ子本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定しました。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。東京オリンピックが開催された1964(昭和39)念い首都圏に進出し、1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売れ行きが伸び始めました。
3年ぶりの行動制限のないお盆を迎え、実家に帰省中の方も多いと思います。
帰省中に家族で保険について確認してはいかがでしょうか?
保険は加入しているから大丈夫…
本人はもしもの備えができていても、近しい方が保険未加入で、いざという時に援助が必要なケースもあります。
「みんなの保険屋さん」はお盆期間も営業中!
ぜひお立ち寄りください!!
イオン福島店 渡邊