更新日 2022/08/07
葉月7日 本日は二十四節季の一つ「立秋」です。
『暦便覧』によれば「初めて秋の気立つがゆえなればけり」とあり、暦の上ではこれからが秋となります。
今年も自然災害の恐ろしさを痛感しております。
そして、これから『台風』の影響も増える季節ですが、災害時の備えや火災保険をしっかり内容確認をしていますか?
水害は確かに水害保障を付けていないといけませんが災害の「元」で保険の支払いも決まります。
土砂崩れが起きたとき、雨が降ったためにおきたなら災害は水になるのでそこもしっかり確認して欲しいと思います。
そして20年前~35年前に家を建てた時に加入した保険なら自己負担額は大きく保障部分は小さいなど不安な部分もあると思いますので、証券を持って
お近くの「みんなの保険屋さん」へ是非ご来店ください。
担当が詳しく丁寧にお客様へご提案させていただきます。
イオンタウン郡山店 大竹