更新日 2022/07/31
ご自分が加入している自動車保険の補償内容はしっかり把握していますか?
対人賠償、対物賠償、人身傷害、車両保険などがメインとなっている
自動車保険ですが他にも細かく補償内容や補償を受ける際の決まりなどを決めることが出来る仕組みとなっています。
例えば、車両保険は車を破損し修理する際に使用しますが、
その内容に関わる「免責金額」というものがあります。
これは実際に修理に係る費用のうち、一部の金額を自身で負担するといったものです。0~10万円など決めることができ、
自己負担額が大きい方が保険料を安く抑えることができます。
他にも特約に個人賠償特約、弁護士費用特約という特約がありますが、
この補償は同居しているご家族であれば、どなたか一人でも付けていれば
対象となります。ですので、別居の予定がない場合、複数付けていても保険料が無駄となってしまいます。
このように補償の内容をしっかり見直すことで、保険料負担を少しでも
減らすことができるかもしれません。車に乗っている方は避けようのない出費ですので、少しでもコスト軽減が出来るよう見直しをしてみてください!
みんなの保険屋さんは生命保険、損害保険ともに取り扱っており、
自動車保険の見直しも多くのお客様からご依頼いただいています。
ただ保険料を下げる提案をするのではなく、お客様に本当に不要かしっかり相談の上、ご提案させて頂いているため安心してご依頼ください。
下記”お問い合わせ”からご予約いただくと確実に対応が可能です。
ご来店お待ちしております。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星