更新日 2022/06/07
本日6月7日は緑内障を考える日です。6と7の語呂にちなんだものです。
緑内障は、40歳以上の20人に1人が発症していると言われています。
ほとんどの場合、症状が進行するまで自覚症状がないため、検査などで初めて知るケースが多いようです。
40歳を過ぎたら、1年に1度は眼の検査をし、早期発見に繋げ、万一の備えについても考えておきましょう。
そんな、緑内障にかかって保険加入を諦めている方いませんか?
症状と治療状況によって医療保険を条件付きで加入出来たり、緩和型で加入できるケースがあります。
症状や病気の進行度合いに応じて、できるだけ条件のよい保険に入れるようにしましょう。
お悩みの方は是非1度当店「みんなの保険屋さん」をご利用下さい。
在籍するスタッフが1人1人に合わせたプランをご提案させていただきます。
ご予約は下記 お問い合わせボタンから!!
皆様のご来店を心からお待ちしております。