【会津若松 保険】最新ニュース「生命保険と共済の違い」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/02/25

生命保険と似たものとして共済があります。

県民共済やこくみん共済、全労済など耳にしたことがあったり、実際に加入している方も多いと思います。

共済の掛け金はお手頃で、保障内容がパッケージ化されていてわかりやすいという点があります。

ただしその一方で以下のようなデメリットが多いのも注意が必要です。

・保障額が少ない

・一生涯保障がない

・ある一定の年齢を迎えると保障額が下がる

・万が一、運営団体の経営が悪化し破綻してしまった場合の保障がない(セーフティネットがない)

 

生命保険の場合、年齢により保険料が変化する点はありますが、

・保障の種類が多くオーダーメイドで設計可能

・大きい保障が作れる

・一生涯保障や定期型が選択可能

・保険料は加入時から変わらない

・生命保険契約者保護機構の保障がある(セーフティネットあり)

といったメリットの多い点が特徴です。

もし「共済にしか加入していない!」ということであれば

まずは生命保険を軸に備え、全面的なリスクカバーを行うことをおすすめします。

 

詳しい生命保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで!

ドン・キホーテ会津若松店 窓岩

バナー画像