更新日 2022/01/07
先進医療とは、厚生労働大臣が承認した先進性の高い医療技術のことで、医療技術ごとに対象となる病気・ケガ・
それらの症状や実施する医療機関が特定されています。
2020年時点で82種類の先進医療が実施されていますが、これにかかる技術料は公的医療保険制度の給付対象とならないため
全額自己負担となり、高額となる場合があります。
例えば、高周波切除器を使用した子宮筋腫症核出術の費用はおよそ30万程度かかり、
がんの治療方法で有名な陽子線治療や重粒子線治療は250万~300万程度かかるのが一般的です。
特に陽子線治療は年間の実施件数が最も多く、1,200件以上となっています。
標準治療では完治が難しい場合もあるため、たとえ高額な費用がかかっても先進医療を希望される人が増えている傾向があります。
治療の選択肢を狭めないためにも、数百円程度の保険料で通算2,000万円までの技術料が保障される
先進医療特約を付加することをおすすめします。
大切なご家族に経済的な負担をかけないためにも早めの対策が必要です。
詳しい生命保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで、ぜひお越しください。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 窓岩