更新日 2021/12/03
万一に備える生命保険として「変額保険」があります。
変額保険は、特別勘定(株式・債券など)で資産を運用し、その運用実績により保険金や解約返戻金が変動する仕組みの生命保険です。
保険期間が一生涯の「終身型」と、一定期間の「有期型」があり、有期型は満期時に生存している場合に満期保険金が受け取れます。
ただし、満期保険金に最低保証がないことに注意が必要です。
死亡した時には、基本保険金に上乗せして変動保険金を受け取れる場合があります。
基本保険金額(死亡保険金額)は運用実績にかかわらず最低保証されるので、変動保険金が基本保険金を下回った場合でも基本保険金は受け取れます。
保険料払込期間には一定年齢や一定期間で満了する「有期払込タイプ」があります。
このほか、「一時払」や「終身払」もあります。
運用実績に応じた死亡保険金を受け取りたい方や
将来の老後資金作りとして長期に運用したい方におすすめです。
つまり、保障と運用を兼ね備えた保険と言えるでしょう。
当社では一人一人に合わせた保険設計をしております。
詳しい生命保険・保険選びのご相談は「みんなの保険屋さん」まで!
イオンタウン郡山店 窓岩