更新日 2021/10/28
「ねんきん定期便って、いったい何?」と密かに思っている方も多いでしょう。実は、将来受け取る年金をイメージできる、年1回の健康診断結果のようなもの。自分用にカスタマイズされたデータが載っているので、活用しない手はないのです。 ねんきん定期便でわかるのは、これまでの年金加入期間や、加入実績に応じた年金額(将来受け取れる予定の金額)です。
ここで一つ注意したい点があります。それは「50歳」という節目の時期によって、記載される数字が変わるという点です。
「50歳未満」の場合は、これまで納めた年金保険保険料に応じた年金額が記載されています。そのため、「将来受け取る年金って、こんなに少ないの?」と驚く方も多いかもしれません。ですが、今後保険料を納め続けていけば、将来受け取る年金額は増えていきますのでご安心ください。
「50歳以上」の場合は、このまま働くなどで年金を納め続けた場合の、将来受け取る年金の見込み額となります。実際の受給額に近い金額が記載されるので、リアルに老後のイメージがわきやすいでしょう。
このねんきん定期便には、「アクセスキー」というパスワードが載っています。 こちらを使うことで、ねんきんネットといって、より詳しい自分の年金額を確認できるサイトにアクセスできます。
年金額を確認して、将来の生活が心配になった方はぜひ「みんなの保険屋さん」へご相談ください。
不足している老後の資金をどうやって準備していけば良いのか、一人ひとりにあったプランをご提案させていただきます。
お待ちしております。
郡山フェスタ店 小川