更新日 2021/09/11
貯蓄体質ではない人の多くが、毎月お給料が余れば貯蓄をするという考え方をしている傾向が多いです。しかしそれではお金は貯まりにくいものです。お金を貯めるための基本は、お給料が入ればすぐに貯蓄分を取り除いておく「先取り貯蓄」をすることが大事です。こうすることで貯蓄分を除いた残りで1ヵ月の家計のやりくりをするようになりますから、必然的に支出の優先順位を考えたり、節約を心がけなければならなくなります。先取り貯蓄の方法は、給与天引きできる財形貯蓄などを利用できるのが望ましいですが、どの会社にも給与天引き制度があるとは限りません。そこで、銀行や証券会社で積み立て定期や投信積立などを申込み、口座からの自動振替を申し込むのも良いでしょう。また最近では保険で運用する商品も出てきています。金額は一番最初のステップで見た目標額から割り出した積立額を申し込んでも良いですが、無理をしすぎてたびたびお金を引き出すことになっては意味がありません。先に見た成功体験を徐々に膨らませていけるように、積立額も少しずつ増やしていけると良いでしょう。ただし、先取り貯蓄をした分は自分が決めたゴールが来るまで絶対に手を付けないなど、マイルールを決め、守ることが大切です。貯蓄に関して話を聞きたい人は「みんなの保険屋さん」まで!!
イオンタウン郡山店 竹内