更新日 2021/04/09
本日4月9日は「子宮頸がんを予防する日」です。
4と9 しきゅうで語呂合わせで本日に制定されました。
子宮頸がんは日本で毎年10,000人以上が発症し、そのうち3000人以上が亡くなっています。
がんの中では死亡率の高い種類です。
罹患する年齢層は若年化し、20代~30代の方が一番多くなっています。
早期発見することで子宮を温存した治療を受けることもできます。
定期的な健診が重要です。
どれだけ気を付けていても、がんという病気は罹ってしまう時はあります。
そうなる前に、がん保険で治療費の備えはしておきましょう!
治療費が確保できれば、数ある治療方法を選択することもできます。
仕事を休んでしまっても、収入の補填になり治療に集中できます。
たくさんあるがん保険、どれが自分にあっているのか?
その疑問は「みんなの保険屋さん」ですべて解決いたします。
お近くの店舗にご相談ください。
イオンタウン郡山 吉田
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約フォームをご利用ください。