更新日 2021/02/12
突然ですが、今の貯蓄額はいくらですか?
年代別平均貯蓄額と比べてみてください↓
いかがでしょうか。ものすごい大金持ちの方も入っているので平均値はやや高めに出ます。
それに対し中央値は、仮に貯金額ランキングがあったとして、ちょうど真ん中の順位の人の金額なので現実的と言えます。
もちろん、住んでいる地域や家族構成、ライフステージなどで違いは出ますが、中央値を大きく下回っている方は要注意です。
貯蓄出来ている人と出来ていない人の差は何でしょう?給料?それとも無駄遣いのせい?
決定的に違うのは、貯金の方法です。
毎月の収入から余ったお金を貯蓄していませんか?だとしたらお金は貯まりません。
給与が増えたとしても、生活水準も一緒に高くなるので、余るお金に大差はありません。
貯蓄上手な人は、「先取り貯金」を実践しています!
●「先取り貯金」とは毎月の収入から先に貯蓄する額を引いて、残ったお金で1ヵ月生活する方法です。
会社の財形貯蓄制度(給与天引き)、銀行の自動積立定期預金などを利用すると、勝手に先取りされるので簡単です。
ただし、今は超低金利時代。
定期預金をしてもATMの手数料分すら利息が付きません。
個人年金保険やNISAといった積んだお金+αが貯まるような資産運用もおすすめです。
資産運用には知識が必要です。みんなの保険屋さんでは、資産運用の相談も承っております。
お客様の目標金額、目標時期に合わせた運用プランをアドバイスいたします。
相談はお近くのみんなの保険屋さんで!
MEGAドン・キホーテUNY会津若松店 吉田
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約サイトをご利用ください。