更新日 2020/10/08
毎年10月8日は「骨と関節の日」です。
由来は、漢字の「十」と「八」を組み合わせると、カタカナで「ホネ」の「ホ」になるからだそうです。
骨や筋肉量のピークは20~30代。若い時期からの食生活や生活習慣が重要です。カルシウム・タンパク質・ミネラルなどバランスよくとり、ウォーキング・ジョギングなどの運動が大切になってきます。
ウォーキングやジョギングには良い季節ですがケガには十分気を付けてください。
万が一のケガには保険での保障もありますので、ぜひ「みんなの保険屋さん」へご来店下さい。
郡山フェスタ店 小川
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約サイトをご利用ください。
https://minhoke.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1583994840