更新日 2020/10/02
みなさんは定期的に運動をしていますか?
一週間に20分以上の運動を定期的に出来ていない方は、「運動不足」です。
とある運動不足についての全国調査で福島県の男性はワースト7位、女性はワースト9位でした。
7割以上の方が運動不足という結果です。
運動不足の方は、睡眠不足であったり、ストレスを溜めている傾向があることも分かっています。
運動をしない理由としては「毎日疲れて運動する気が起きない」「忙しくて時間がない」といった意見が多くありました。
疲れやストレスから回復する方法は「消極的休息」と「積極的休息」の2つがあります。
「消極的休息」は寝る、入浴するなどなるべく動かない静的な休息です。
ケガをしている時などは、なるべく消極的休息を取り入れます。
「積極的休息」はストレッチや、息があがらない程度のランニングなど、軽い運動をする休息です。
運動をすることで、血の巡りを良くし、老廃物質を早く除去することで全身の疲労を回復する事ができます。
寝ても疲れが取れない、朝からだるいなどは、前日の疲労を除去しきれていないのではないでしょうか。
「運動するぞ!」と意気込まなくても、1週間に20分程度ですから、そこまでハードルは高くありません。
入浴後数分だけストレッチをするだけでも十分効果があります。ただし、負荷の強い運動は就寝前は厳禁です。
脳が活性化し、入眠に時間がかかり睡眠不足となってしまいます。軽めの運動を心がけましょう。
2種類の休息を上手に使い分け、運動不足から脱却しましょう!
毎日できるアクティブレストの方法はこちらの記事で解説されています。
アピタ会津若松店 吉田
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン! 福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
来店相談、オンライン相談のご予約は公式予約サイトをご利用ください
https://minhoke.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1583994840