更新日 2020/05/10
個人年金保険とは、公的年金だけでは足りない老後の資金を補うための保険です。積み立てたお金を年金原資として将来年金として受け取るというものですが、低金利時代に加入するのはなるべくなら避けたい商品です。理由としては低金利時代に加入してしまうと、低い金利固定になってしまうからです。保険の金利(予定利率)は過去20年で最低の金利です。今この保険に加入すると、過去最低の金利で固定になってしまいます。30~40年預けても10%も増えない商品はなるべくなら避けたいです。また、返戻率だけに目がいってしまいがちですが、年金を受け取るときに雑所得も発生してしまいます。貯蓄目的であれば別の選択肢があるので、貯蓄目的のお客様は「みんなの保険屋さん」まで!!
イオンタウン郡山店 竹内
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~