更新日 2020/02/03
今日2月3日は節分です。
邪気や悪いものを落として福を呼び込むことを目的に日本中で行われる
行事ですが、室町時代から始まっており当時は「豆」ではなく「米」を
まいていたそうです。病気や災厄を払う意味が込められており、
いつの時代も健康と平和は誰しもが願うことなのだと感じます。
ご自身やご家族の万が一に備える。保険の重要性もより高いものになっています。
どんな些細なことでも、まずはご相談から始めてみませんか。
保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで。
イオンタウン郡山店 阿部
~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~