更新日 2019/11/16
10月に幼児保育無償化がスタートし1か月半が経過しました
保護者の経済的負担が軽減され喜ばしい反面、問題点も浮き彫りになってきています
保育料は無料になりましたが、送迎費や食材費、行事費などの諸雑費は変わらず有料です
今回の無償化を受けて、それら対象外項目の値上げをした施設もあり不満の声があがっています
値上げの名目は保育環境の向上ということなので、施設拡張やスタッフの給料などに還元されています
この制度が始まっても教育費がタダになったわけではないというのが現実です
子供が独立するまでにかかる費用は膨大です
出産と同時に教育費の積立をオススメします
賢い積立方法はみんなの保険屋さんでアドバイスしています!
アピタ会津若松店 吉田