ドライブレコーダーも自動車保険で備えて安心。

更新日  2019/09/04

今朝も、あおり運転がニュースで取り上げられていました。

もしも、そのあおり運転が原因で事故を起こしてしまった場合

責任はどちらにありますか?

幅寄せされ、回避するためにハンドルを左に切ったらガードレールに接触・・・

相手はそのまま走り去ってしまった・・・

こんなとき、立証できる証拠が無ければ自損扱いになってしまいます。

最近では、ドライブレコーダーが普及してきており、かなりの証拠として

役立っています。

自動車保険でも、ドラーブレコーダーを特約付帯することが出来る

保険会社があります。

自動車保険に関するお問合せや、保険見直しは「みんホケまで!」

 

郡山フェスタ店 今泉