更新日 2023/05/01
将来を見据えて賢くお金を増やしたいと考えるのであれば、手元にあるお金を減らさないように注意しながら、安全かつ確実にお金を増やすことが大切です。
そこで続いては、賢くお金を増やすために知っておきたい4つのポイントを紹介します。
●投資に回すお金と生活費は分ける
賢く安全にお金を増やすためにも、まずは投資に回すお金と生活費を分けることから始めましょう。
生活に必要なお金を投資に回すと、万が一投資した商品が値下がりしてした場合、生活が破綻してしまうリスクがあります。
生活費は残したうえで、当面使う予定のないお金を運用に回すことが、賢いお金の増やし方だと言えるでしょう。
●ハイリスク・ハイリターンは避ける
老後資金の確保など、将来を見据えて資産運用を始めるときは、ハイリスク・ハイリターンな金融商品は避けることをおすすめします。
ハイリターンを狙って投資をするとどうしてもリスクを伴うことになります。
しかし、賢くお金を増やすためには、今あるお金を減らさずに増やすことが大切です。
安全にお金を増やすには、リスクを分散させながらバランス良く運用し、長期的な視点でお金を増やすことを考えてみてはいかがでしょうか。
●いつまでに幾らに増やすのか目標を決める
お金を増やすことを目的に資産運用を始める場合は、いつまでに幾ら増やしたいのか、目標を設定することが大切です。
ライフプランやライフイベントは人によって違うため、将来必要なお金の額は人によって異なります。
賢くお金を増やすためには、自分はどんな人生を送りたいのか、自分の送りたい人生設計を叶えるためには、いつまでに幾らのお金が必要なのかを考えることから始めてみましょう。
●ほったらかしでお金を増やす方法を考える
資産運用を始めると、投資した金融商品の値動きによって、利益が出るときもあれば損失が出ることもあります。
そのため、毎日値動きをチェックしながら売買を繰り返すような金融商品の場合、日々の値動きばかりが気になって、ストレスを感じてしまう可能性があります。また、平日は仕事で忙しい方の場合、毎日値動きを見なければならないというのは大きな負担となり、本業である仕事に影響をきたす可能性もあるでしょう。
賢くお金を増やすときの大切なポイントは、ほったらかしでお金を増やす方法を考えることです。お金がお金を生み、お金に働いてもらう仕組みをつくることができれば、何もしなくてもお金を増やすことが可能となります。
さらに詳しく知りたい!という方は当店のファイナンシャルプランナーへご相談ください!
無料で、丁寧にお教えいたします。
ご相談はお近くの店舗へご来店いただくか、当店の公式LINEからチャット等でご質問ください。