【会津若松 保険】最新ニュース「人生100年時代のリスク?」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2023/03/15

人生100年時代といわれる現代、長生きする方がかなり増えてきています。

ただ高齢になるほど健康上の問題が出てくる可能性は非常に高いです。

特に長生きのリスクとして重大なのが「介護」です。

 

要介護認定者数は、公的介護保険制度の開始から21年間で約2.6倍に増加し、

85歳以上になると約2人に1人は要支援・要介護認定を受けています。

介護は身近な誰にでも起こりうるリスクとなってきています。

 

介護への備えとして、公的な介護保険が存在します。認定された要介護度に

よって決められた支給限度額に応じた介護サービスが受けられるため、

かなりしっかりしたサービスです。

とはいえ受けたサービス全額が支給で賄えるわけではなく、1割は自己負担で

補う必要があります。

自己負担の平均を介護度合いごとにだすと、比較的軽めと認定されている

要介護2で年間16.7万円、1番重度の状態の要介護5で34.8万円は負担して

いるというデータが出ています。1年間で考えると何とかなる金額ですが、

これが5年、10年と続いた場合、家計はかなり苦しくなるはずです。

年金生活であれば年金や貯蓄を切り崩し、それでも賄えない場合には

身内の方に協力してもらうといった事もあり得ます。

どちらにせよ、精神的にもつらい状態となってしまうのではないでしょうか?

 

だからこそ、若いうちから将来の介護への備えは誰にでも必要となります。

貯蓄もそうですが、介護保険での備えも大変有効です。

「みんなの保険屋さん」に是非ご相談ください!

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星

 

初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!

公式HPでの来店予約3つのメリット

①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!

②待ち時間なしで優先的にご案内!

③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!

公式予約フォームはこちら↓

ご相談希望の方はこちら

ご相談希望の方はこちら

top_bnr_hoken_03