更新日 2023/02/24
1月の消費者物価指数が41年4か月ぶりの上げ幅となりました。
総務省が発表した1月の全国の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合指数が
去年の同じ月と比べ4.2%上昇しました。41年4か月ぶりの上げ幅です。
食料品の値上げが相次ぐなか、外食のハンバーガーが17.9%、ポテトチップスが16.1%、
食パンが11.5%上昇したほか、牛乳や国産の豚肉も10.0%の上げ幅となり、価格上昇が
一段と広がりました。
エネルギー関連でも、都市ガス代が35.2%、電気代が20.2%の上昇幅です。
来年度の家計負担は、今年度に比べ平均で5万円を超えて増えるとの試算もでていて、
物価高が家計の重荷になる状況が続いています。
家計相談ももちろん無料!
現在2月限定イベント開催中ですので、
この機会にお立ち寄り下さい!!
イオン福島店 渡邊
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓