更新日 2023/02/18
インフレとはモノの値段が上がり続ける現象のことを言いますが
物価が上がると、“景気が良くなり給与が上がる”などのメリットも考えられますが
消費の負担が増える事にもなります。
日本人は、諸外国と比較して現金資産に対する信頼度が根強いと言われています。
元本が保証されない投資に回すよりも、預貯金で持っているほうが
価値を保全できると考える人が多いのかもしれません。
しかし、インフレが起きてる現状、お金の価値は低下しています。
現金資産の価値が相対的に下がってしまうため、同じ額面のお金であっても買えるものが少なくなってしまいます。
お金の価値低下に対して取り組むことができるのが、お金だけでなく
株式や投資信託などの運用商品、不動産への投資などを組み込む資産の分散が一つの手段です。
リスクが怖いという理由で投資を避ける方もいらっしゃいますが
米国では過度のインフレ進行を抑えるために利上げが繰り返されており、その影響は日本にも来ると言われています。
現金だけでは資産を守ることができないという考えを持つことが大切でしょう。
「現金で貯蓄するのが安全」
「資産運用はなんだか難しそう」
「投資は損をするイメージが強い」
など現金以外の資産や投資商品への一歩が踏み出せない方もいるかと思います。
インフレ対策のひとつとして、まずは少額から、自分に合うものを購入してみてはいかがでしょうか。
「みんなの保険屋さん」では、資産形成の相談や税制の相談等様々な相談承っております。
ご相談は是非当店へ。
皆様のご来店をお待ちしております。
イオン福島店 佐藤
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓