更新日 2023/01/30
メガバンクの三菱UFJ銀行は、2月から適用する10年固定型の住宅ローン金利について、
前月から0.1%程度引き上げる方向で調整に入ったとのニュースがありました。これは日本銀行の金融緩和策の修正で、長期金利が上昇した影響を反映したものです。
一方で、みずほ銀行やSBI新生銀行は金利を据え置くとみられ、対応が分かれる可能性があります。
具体的に三菱UFJ銀行は、2月から10年固定型の基準金利を3.8%程度とする予定です。金利引き上げは昨年12月から3か月連続となります。
メガバンク3行は1月、10年固定型の基準金利を0.18~0.30%引き上げましたが、このうち、三菱UFJ銀行の上げ幅が最も小さく、また、利用者の多い変動金利は据え置く方針です。
みずほ銀行は1月の適用金利を3.5%に据え置き、SBI新生銀行も2.25%から変えない見通しです。
一般的に、メガバンクが金利を上げると、各地方銀行も金利の引き上げをする傾向があります。
今現在住宅ローン返済中の方は、金利上昇に伴う返済額の不安を感じる方もいると思います。
詳しい住宅ローンのご相談や生命保険・損害保険、お金に関するご相談などはぜひ「みんなの保険屋さん」までお越しください。
ネット銀行も含めた住宅ローンの最新金利・比較ができる新サービス「モゲチェック」のご案内もスタートしました!
気になる方は店舗スタッフまでお気軽にお声がけください。
イオンタウン郡山店 窓岩
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓