更新日 2023/01/16
任意の自動車保険、多くの方が1年契約で保険に加入しているかと思います。
実は保険会社によって2年、3年と長期間での契約ができるのをご存じですか?
自動車保険の長期契約には様々なメリットが存在します。
まずは、1年契約と違い毎年の更新が必要ないことです。1年ごとに更新の
やり取りをしなくてはならない小さなストレスが無くなります。
最大のメリットは等級がダウンする事故を起こしてしまった時に効果を発揮
します。
仮に15等級の契約で、3等級ダウンの事故を起こした場合、
1年契約は
保険使用⇒更新後「12等級+事故有期間」
保険料は更新後、等級ダウンと事故有期間により値上がりします。
それに対し、3年契約は
保険使用⇒2,3年目も15等級(無事故)⇒更新後「14等級+事故有期間」
事故を起こしても3年間は等級が変わらず、保険料も値上がりしません
2,3年目が無事故であれば等級と事故有期間が1つづつ復活していくので、
更新時は最低限の値上がりで済む事になります。
事故で保険を使う可能性を考えると、3年更新の方が保険料負担はかなり
軽減できます。
メリットの多い長期契約ですが、契約の際注意すべき点がいくつかあります。
それは運転者の条件による割引が契約期間内に対象となっても、適用できない
という点です。例えば、期間中に運転者の一番若い方の年齢条件が1段階上の
割引の対象に出来る、免許更新をして色がブルーからゴールドになったため
割引が使えるなど、こういったタイミングが契約期間の途中に訪れた場合、
次の更新のタイミングを待たなくてはなりません。契約の際はご注意ください!
「みんなの保険屋さん」では自動車保険も取り扱っています。
少しでもお得に保険に加入したい方、内容を見直したい方どんな相談でも気軽にご来店ください!
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓