更新日 2023/01/14
40代の場合の優先順位ランキングを見ていきましょう。
1.がん保険 2.死亡保険 3.就業不能保険
一番優先度の高いのが「がん保険」です。
この年代ではまだがんにかかる可能性は低いですが、女性の場合、30~40代の若いうちから男性に比べてがんのリスクが高くなっています。
男女ともに年齢を重ねるごとにそのリスクは高くなる一方なので、保険料が高くならないタイミングで加入しておくのがオススメです。
以前に加入したがん保険がある場合には、保障内容が今の医療事情に合っているかどうかも確認する必要があります。
次に「死亡保険」です。
子どもが成長すると徐々に必要な死亡保障額は少なくなっていきますが、まだ子どもが成人していない場合はより大きい死亡保険への加入を検討するべきでしょう。
理想は定期保険ですが、保険料の負担を抑えたい場合には収入保障保険も検討の余地があります。
3番目が「就業不能保険」です。
働き盛りで、多方面で責任が重くなる40代はメンタル疾患にも注意すべき年代でもあります。
働けなくなった場合にも備えて、家族全体の収入を見ながら不足しそうな分を確保するようにしましょう。
このほか、家計の相談や見直し、資産運用、損害保険など保険やお金に関わる詳しいご相談は「みんなの保険屋さん」までぜひお越しください。
イオンタウン郡山店 窓岩
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓