更新日 2023/01/12
日本銀行は17、18日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策に伴う副作用を点検をするとのことです。
昨年末の政策修正後も市場金利にゆがみがある為で、悪影響を減らして緩和的な金融環境を維持し、物価高の下での
投資や消費を支える目的としています。
昨年12月会合で、0%程度に操作する長期金利の上限を0・25%から0・5%に拡大。
ただ、1月以降は長期金利が上限で推移するほか、償還期限のさらに短い金利も上昇しやすく、日銀の狙いと異なる金利の
動きがみられています。
国債の購入量の調整などで市場のゆがみを是正できるかを見極めるもので、必要な場合は追加の政策修正を行う予定です。
会合後に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、2023、24年度の生鮮食品を除く消費者物価の
上昇率を10月時点の1・6%から、いずれも日銀が目標値とする2%に近づくか上回る水準とする見通しで、
幅広い品目で広がる原材料高に伴う値上げを反映しています。
もっとも、物価動向は、政府による電気料金の負担軽減策の影響を受けやすく、日銀は会合で、金融政策の判断は、
経済対策の影響を除いた物価動向を重視する方針を共有する見通しです。
今後も物価上昇の動きは続く見通しで、生活への影響は大きくなるものと予想されます。
家計相談ももちろん無料!
現在ご家族で参加できるイベント開催中ですので、
この機会にお立ち寄り下さい!!
イオン福島店 渡邊
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓