【会津若松 保険】最新ニュース「お賽銭の金額はいくら?」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2023/01/03

新年、初詣に行きお賽銭をするとき「幾らがいいんだろう?」そう思う経験は

ありませんか?よく聞くのは5円玉1枚(ご縁に巡り合う)だと思いますが、

他にも組み合わせがあるのをご存じですか?例えば・・・

 

5円・・・(5円玉1枚)ご縁(5円)がありますように

10円・・・(5円玉を2枚重ねて)重ね重ねご縁がありますように

11円・・・い(1)い(1)縁がありますように

15円・・・(5円玉を3枚で)十分ご縁がありますように

20円・・・(5円玉4枚で)よ(4)いご縁がありますように

25円・・・(5円玉5枚で)二重にご縁がありますように

 

他にも沢山組み合わせが存在しますが、逆に良くない組み合わせのお賽銭も

ありますのでご注意ください。

 

33円・・・散々(さんざん)な年になる

65円・・・碌(ろく)なご縁がない

69円・・・碌なこと、碌な縁がない

75円・・・なんのご縁もない、泣くようなご縁にあう

85円・・・(8を「や」と読むことから)やっぱりご縁がない

95円・・・苦しいご縁にあう、これでもご縁がない

 

お賽銭をするのであれば、縁起のいい組み合わせにすることでゲン担ぎに

なりますので参考にしてみてください!

 

「みんなの保険屋さん」は年始も変わらず営業中!

是非お気軽にご相談ください!

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星

 

初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!

公式HPでの来店予約3つのメリット

①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!

②待ち時間なしで優先的にご案内!

③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!

公式予約フォームはこちら↓

60.41.104.91top_bnr_hoken_03