更新日 2022/11/25
女性は男性より寿命が長いということはご存知の方が多いと思います。
(出典:日経新聞 年金、夫より長い老後に備える 女性とお金)
死亡数が最多になるのが、男性の場合88歳に対し女性は93歳です。
5年の差があり、夫よりも長生きする女性が多いことが分かります。
しかし女性の老後の収入は男性を下回ることがほとんどです。
(出典:年金、夫より長い老後に備える 女性とお金)
男性の平均年金額が16万円に対し、女性は10万円ほど。
結婚や子育てなどで働く期間が短かったり、給与が低い事が原因です。
月10万円での生活がかなり苦しい事はシミュレーションしなくても想像できると思います。
今後、受給できる年金額が増額される可能性は低いでしょうし、物価上昇も増税も止まる事は無いでしょう。
節約しながら貯金する事ももちろん大事です。
しかしそれだけで十分な老後資金を作る事は難しい時代となりました。
みんなの保険屋さんでは、新しい老後の備え方をアドバイスしております。
お客様のライフプランをお伺いした上で最適なプランをご提案させていただきます。
もちろん相談料は無料です。ご質問だけでもお気軽にお問合せください。
イオンタウン郡山店 吉田
初めての方限定!公式予約フォームからご予約いただいた方に限り、みんなの保険屋さんオリジナルグッズをプレゼント!
公式HPでの来店予約3つのメリット
①簡単3分で予約完了!24時間いつでも受付!
②待ち時間なしで優先的にご案内!
③「オリジナルトートバッグ」「生活に役立つ日用雑貨」などなどWEB予約限定豪華7大特典プレゼント!
公式予約フォームはこちら↓