更新日 2022/10/10
保険は各保険会社ごとに同じような保障内容であっても給付金支払の対象
範囲が異なっています。
例えば・・・
三大疾病保障は、がん、心臓、脳の病気が対象ですが、
心疾患、脳血管疾患であれば広い範囲の病気、
急性心筋梗塞、脳卒中であれば限定的な範囲の病気です。
範囲が広ければ、給付される可能性が高い良い保障、と考えがちですが、
100%正解とは言えません。
あくまで被保険者の方が、病気に対してどれほどの不安があり、
リスクを抱えているかが重要になります。
健康診断で血圧が高め、体重が標準より高い、食事が健康的でない
等生活習慣でもリスクは変わってきます。
当然、広い範囲であれば保険料支払も数百円単位で高くなります。
ご自身の保障内容や保障範囲はどうか一度確認してみませんか?
みんなの保険屋さんでは、保険に関するどんなご相談も気軽にして頂けます。保険のプロがしっかり対応しますので
安心して頼ってください!ご来店、ご予約お待ちしております。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星
よく分かるガイドブックも是非ご活用ください!!