更新日 2022/04/17
4月17日は「世界血友病デー」です。
血友病や遺伝性出血性疾患患者の治療の維持向上を目的とする国際的な患者団体の「世界血友病連盟」が制定し、
血友病およびその他の血液の病気についての啓発を行い、治療向上への取り組みを強化することが目的です。
血友病は、出血を止める凝固因子の働きが遺伝子的に十分でない事から、出血が止まりにくくなる病気です。
その為、ケガなどで出血すると長時間出血が止まらない事もあります。
日本の2021年時点の血友病患者数は6,909人で、治療には医療費助成制度があり、経済的負担軽減が可能です。
上記のような病気を知る事、各種助成金制度を知ることは、将来を考えるうえで重要なことだと思います。
また病気・ケガの際の経済的負担軽減には保険での備えも重要です。
ご自身やご家族が加入中の保険見直し、証券診断、新規で加入検討など、ご不安なことが御座いましたら、
是非当店「みんなの保険屋さん」までお気軽にお問合せ下さい。
会津店では年中無休で10時~19時まで営業しております。
まずは下記ボタンよりお問合せ下さい。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)阿部