更新日 2022/02/20
今年の4月より、高校家庭科で「資産形成」の授業が開始されます。
これまではお金に関する授業は「無駄遣いしない事」や「だまされない事」など、
消費者目線の内容が多くありましたが、これからの授業では投資家目線で、将来に備えた
ライフプランやリスク管理について学ぶこととなります。
今後私たちが生活していくうえで、いかに資産形成が重要かわかりますね。
資産形成には様々な方法があり、最近ではインターネットの広告でも散見します。
中にはリスクが非常に高いものや、詐欺まがいの内容も含まれることから、
資産形成を開始するには基本的な知識を身に付けることが大切です。
当店「みんなの保険屋さん」ではお金に関する事、資産形成などのご案内も可能です。
お客様のリスク許容度に合わせた内容でご相談いただけます。
まずは下記ボタンよりお気軽にお問合せ下さい。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 阿部