更新日 2021/12/02
生命保険には様々な種類があることを前回のブログで記載しました。
今回は特にニーズが高まっている「変額保険」についてです。
変額保険は生命保険として万一にも備えながら、資産形成が出来る保険商品です。
資産形成という側面から見た時にNISAとiDecoとの比較をされることが多いのですが、
違いは様々あり、特に今回「長期で資産運用が出来る」というポイントをご紹介します。
NISA(積立含む)、iDecoは投資の期間が決められており、最大でも60歳までとなります。
変額保険も商品によって違いがありますが、80歳までなどより長期での資産形成が可能です。
積立期間が長ければ長いほど、「複利」の効果を最大限に活かすことができます。
各種税制のメリットも受けられますので、是非一度当店「みんなの保険屋さん」まで
お気軽にお問合せ下さい。