更新日 2021/09/28
保険を契約するにあたり、知っているか知らないかで差がつく3つの得があります。
〈クレジットカード払い〉
保険料を銀行の口座振替にしていませんか?
月々の保険料を携帯電話や電気料金のようにクレジットカード払いにすればポイントがつきます。
ポイント還元率の良いカードなら、なおさらメリットが大きくなりますね。
ぜひ、口座振替からクレジットカード払いに変更してみてはいかがでしょうか。
〈年払い〉
保険料は月払いにしている方が多いと思います。
毎月の支払いを月払いから、半年払いや年払いに変更すれば保険料が割引きになります。
年払いにすると、月額の保険料より2~3%くらいですが安くなります。
〈生命保険料控除で税金が安くなる〉
生命保険料を支払うと、所得税・住民税の控除が受けられます。
これを生命保険料控除といい、「生命保険料(死亡保険など)」「介護医療保険料」「個人年金保険料」の3つがあります。
それぞれ1年間に支払った保険料が8万円場合には4万円の控除を受けることになります。
会社員は年末調整で控除証明書の提出を忘れないようにしてください。
また、自営業者やフリーランスは確定申告の際に記入しましょう。
〈保険の無料サービス〉
生命保険を契約すると、24時間の電話での健康相談サービスや、セカンドオピニオンの紹介サービスなど、さまざまなサービスを受けることができその多くが無料です。
せっかくついているものですから、ぜひ使ってみてください。
保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで
ドン・キホーテ会津若松店 高久