更新日 2021/07/03
超低金利の日本ではお金が増えないイメージがあると思います。
ではアメリカではどうでしょうか。アメリカの家計金融資産の伸び率は、
1995年から2015年の20年間で日本の約2倍というデータがあります。
その要因は家計金融資産のうちアメリカでは約46%を「投資」に回しており、
対して日本は約19%を投資に、約52%を現金・預金に回しています。
長期の投資で資産形成をすることは、日本の文化では敬遠されることが多いですが、
今後の日本の未来を考えると、必要な資産運用方法だと思います。
iDecoやNISAなども様々な場所で、宣伝・広告を目にすることが多くなり、
来年2022年の4月からは、高校家庭科で投資についての授業が開始されます。
資産運用の方法も様々で、自身に合った方法で開始することをおすすめします。
こうしたお金の相談も、当店「みんなの保険屋さん」へお問い合わせください。
MEGAドン・キホーテUNY会津若松店 阿部
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約フォームをご利用ください。