更新日 2021/06/12
前回のブログでは貯金のスタートは支出の可視化から!
という内容のものでしたが、今回はお金をどのように増やしていくかです。
色々な方法がありますが、まずは日本人が多く行っている、銀行口座への貯金です。
給与口座をそのまま貯金用の口座に使用したり、定期預金の口座を開設して積み立てたりと
いう方法が一般的ですが、実際どのくらいお金が増えるでしょうか?
現状の普通預金の金利は0.001%、100万円を1年預けて受け取れる利息はたった10円です。
これではインフレに負けてしまい、実質お金を増やすことはできません。
では違う手段はどのようなものがあるでしょうか。
主な手段としては株、債券、投資信託、NISA、iDeco、保険、仮想通貨、FX、先物取引
などがあげられます。ここで重要なことは、どの手段を選ぶかです。
ハイリスク・ハイリターンを狙うのか、ローリスクローリターンで堅実に積み立てるのか、
これはその人の現状に合わせて考える必要があり、どれが正解という事はありません。
どの手段を選ぶにもリスクヘッジを図ってスタートすることをおすすめします。
当店みんなの保険屋さんではこうしたお金のご相談も受付しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
MEGAドン・キホーテUNY会津若松店 阿部
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!
福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
保険の来店相談、オンライン相談のご予約はみんなの保険屋さん公式予約フォームをご利用ください。